言葉のわかららない、しゃべれないあかちゃんにとって触れる事は
最高のコミュニケーションです!!
おかあさんの愛情をたっぷりと感じ取るとあかちゃんの情緒が安定し、
生きる力や意思、愛情や喜び、満足といったプラスの感情を育てます。
親子が肌と肌とを触れ合わせることで生まれる心のタッチケアのひとつです。
あかちゃんの柔らかい肌に触れるだけでスキンシップになり、おかあさんも
リラックスできます。
おかあさんにも幸せホルモン(オキシトシン)をいっぱい運んでくれるのです。
肌と肌との触れ合いを通じて、親子の絆を深め、お互いのストレスを解消し、
おかあさんもあかちゃんも毎日ニコニコ笑顔で過ごせるコミュニケーションツール
なのです。
自宅教室、出張教室でのベビーマッサージ教室はもちろん
ママサークルやPTAの母親学級
公民館や福祉センター、生涯学習交流館など
様々な場所で、肌と肌を通じたコミュニケーションの大切さをお伝えします。
*満足と幸福感をもたらします
*機嫌の良い、ぐずらないあかちゃんに
*情緒が安定し、自信に満ちた子どもに 育ちます
*皮膚への刺激で脳の発達を促します
*血流がよくなり免疫力が高まります
*骨盤が安定し、おすわりやハイハイが 上手になります
*内蔵機能も高め、ベンピ解消の効果も 期待できます。
*おかあさんも癒され、リラックス
*あかちゃんの身体によく触れる事で
状態を見分ける事ができるようになり
育児に自信が持てます
*あかちゃんの笑顔を引き出すスキルを
知る事ができます。
*あかちゃんの変化に素早く気づく六感 が育ち、余裕を持って接する事ができ
るようになります